行動変容マーケティング・天気連動型広告
Services
気象情報を通じて消費者の行動変容を促進するマーケティングをサポートします。
気象情報は予定していた外出を延期したり、服装を変えたりと人の行動を決める重要なファクターです。この気象情報を活用し、天気と消費者の行動を結び付け、購買行動につなげるための施策をご提案します。情報提供や企画提案をはじめ、広告配信、クリエイティブ制作、SNSでのPR等も合わせてトータルサポートします。
導入事例
■ 西日本旅客鉄道株式会社さま「雨ならWESTERでおトクにICOCA!~ポイント還元キャンペーン@エキマルシェ大阪~」
○概要
気象情報を活用したデジタルスタンプラリーの企画を実施しました。雨予報の日のみ参加ができ、お得な特典が受けられるという取り組みです。外に出ることを避けがちな雨の日に関連して、外出やショッピングを訴求、行動変容を促すというストーリーで展開をしました。
※開催期間:2022年6月10日(金)~2022年7月10日(日)
○活用イメージ

■ 株式会社PORTOさま「気象指数連動スポンサード広告」
○概要
気象情報や熱中症情報、洗濯指数などを表示するデジタルサイネージに広告枠を設け、天気や指数の内容に応じて、広告の出し分けをします。その時々に必要な情報と合わせて、広告を表示することで、通常の広告と比べてより効果的な商品・サービスの訴求が可能です。
○活用イメージ

関連ニュース
日本初!日本気象協会の天気予報と連携したデジタルスタンプラリーを開催!!
『雨ならWESTERでおトクにICOCA!
~ポイント還元キャンペーン@エキマルシェ大阪~』
https://www.jwa.or.jp/news/2022/06/16807/
日本気象協会×PORTO 指数情報と商品広告を同時に放映する デジタルサイネージ向け「気象指数連動スポンサード広告」の販売を開始
~その時々に最適な指数情報を、街角で確認可能に!~
https://www.jwa.or.jp/news/2021/08/14062/
日本気象協会、車両内デジタルサイネージでの天気予報提供をJR西日本の『WESTビジョン』でも開始
https://www.jwa.or.jp/news/2017/03/4453/