各地域での情報サービス業務に係る契約職員募集
職種 | 契約職員(※正職員登用の途あり) 契約職員から正職員に登用された方が多数います。 |
業務内容 | ①気象予報(解説)業務 主にメディア系のお客様を対象に情報提供(気象解説、並びに電話コンサルティング、ラジオ局、テレビ局等への原稿提供や出演など)を行う業務です。 ②情報システム業務 気象情報の配信や社内システムの構築、保守、運用に関する業務です。 ③気象予報(予測)業務 特定のお客様を対象とした気象予測、並びに電話やwebコンサルティング 局地的な気象予測情報の提供やコンサルティングをする業務です。 ④気象予報(監視)業務 特定ユーザ向け予報の内容チェック・監視(概況の誤字脱字、異常値、実況と予測の乖離)を中心に、③気象予報(予測)業務のサポートを行います。 ⑤航路気象情報業務 船舶に向けた航路上の気象・海象予測情報の提供、推奨航路の選定などを行い、最適な航路選定および操船を支援するためのコンサルティングをする業務です。 ⑥調査・解析作業補助業務 防災、気象、雪氷に関わる観測や点検のほか、資料の収集・作成、報告書作成、並びに気象、雪氷に係る観測、データ解析を行う業務です。 |
期間 | 採用日から約3カ月間は試用期間。 以降、適性、能力により契約更新、昇給あり。 |
勤務時間 | 勤務地ごとに異なるため、希望勤務地の採用担当までお問い合わせください。 |
給与 | 経歴により応相談 履歴書をお送りいただければ、経歴を考慮し提示します。 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 |
通勤手当 | 定期券相当額を支給(1ヵ月当たり30,000 円を限度) |
問合せ先 | 希望勤務地ごとに、記載したメールアドレスに問い合わせてください。 なお、休日にいただいたお問い合わせに対しては、回答に数日要する場合がありますので、ご了承下さい。 |
その他 | ・各種連絡はE-mailで行いますので、メールアドレスは正しく記載してください。 ・履歴書には、必ず志望動機を記載してください。 |
詳細は、以下の希望勤務地の採用担当までお問い合わせください。
1.北海道支社(札幌)
【業務内容】 | ①気象予報(解説)業務 ⑥調査・解析作業補助業務 |
【勤務地】 | 北海道支社 事業サービス課
〒064-8555 札幌市中央区北4条西23丁目1番18号 |
【問合せ先】 | saiyou_soumu_hokkaido@jwa.or.jp までメールでお願いします |
【履歴書送付先】 | 〒064-8555 札幌市中央区北4条西23丁目1番18号
一般財団法人日本気象協会 北海道支社 総務課 採用担当宛 |
【その他】 | 普通自動車運転免許保有が望ましい ①気象予報(解説)業務は、気象予報士資格保有者優遇 |
2.東北支社(仙台)
【業務内容】 | ①気象予報(解説)業務 ⑥調査、解析作業補助業務 |
【勤務地】 | 東北支社 事業サービス課
〒982-0841 仙台市太白区向山4丁目20番14号 |
【問合せ先】 | nakano@jwa.or.jp までメールでお願いします |
【履歴書送付先】 | 〒982-0841 仙台市太白区向山4丁目20番14号
一般財団法人日本気象協会 東北支社 総務課 採用担当宛 |
【その他】 | 普通自動車運転免許証の保有は必須 気象予報士、技術士等の資格保有の方は優遇します |
3.本社(東京)
【業務内容】 | ①気象予報(解説)業務 ③気象予報(予測)業務 ⑤航路気象情報業務 |
【勤務地】 | ①本社 メディア・コンシューマ事業部 〒170-6055 東京都豊島区東池袋三丁目1番1号 サンシャイン60 54F ③⑤本社 社会・防災事業部 〒170-6055 東京都豊島区東池袋三丁目1番1号 サンシャイン60 54F |
【問合せ先】 | ①takahiro@jwa.or.jp までメールでお願いします。 ③⑤yoho-saiyou_bosai@jwa.or.jp までメールでお願いします。 |
【履歴書送付先】 | ①〒170-6055 東京都豊島区東池袋三丁目1番1号 サンシャイン60 54F 一般財団法人日本気象協会 メディア・コンシューマ事業部 MCサービス課 採用担当宛 ③⑤〒170-6055 東京都豊島区東池袋三丁目1番1号 サンシャイン60 54F 一般財団法人日本気象協会 社会・防災事業部 交通ソリューション課 採用担当宛 |
【その他】 | ①気象予報(解説)業務は、気象予報士資格保有者は優遇、資格試験挑戦中の方歓迎
③気象予報(予測)業務は、気象予報士資格保有が必須 ⑤航路気象情報業務は、気象予報士資格保有が望ましい 給与は月額19万円~ 資格、経歴により応相談 |
4.関西支社(大阪)
【業務内容】 | ①気象予報(解説)業務
②情報システム業務 ③気象予報(予測)業務 |
【勤務地】 | 関西支社 情報サービス課 〒542-0081 大阪市中央区南船場2-3-2 南船場ハートビル16階 |
【問合せ先】 | saiyou_kansai@jwa.or.jp までメールでお願いします。 |
【履歴書送付先】 | 〒542-0081 大阪市中央区南船場2丁目3番2号 南船場ハートビル15階 一般財団法人日本気象協会関西支社 総務課 宛 |
【その他】 | ①、③ 気象予報士資格保有者は優遇しますが、学科試験のみ合格で気象予報士を目指す方の応募も可能です。
② 気象データ処理システムの設計構築や運用保守に関する業務を担って頂きます。(気象予報士資格は問いません) |
5.中部支社(名古屋)
【業務内容】 | ①気象予報(解説)業務 ②気象予報(予測)業務 |
【勤務地】 | 中部支社 事業サービス課
〒462-0042 名古屋市北区水草町一丁目21-5 |
【問合せ先】 | saiyou_chubu@jwa.or.jp までメールにてお願いします |
【履歴書送付先】 | 〒462-0042 名古屋市北区水草町一丁目21-5
一般財団法人日本気象協会 中部支社 総務課 採用担当宛 |
【その他】 | ①、②は気象予報士資格保有が望ましい。 気象予報士、技術士資格保有の方は優遇します。 勤務地について、ご相談する場合があります。 |
6.九州支社(福岡)
※募集は終了しました。 |
7.北陸支店(富山)
※募集は終了しました。 |
8.長野支店(長野)
※募集は終了しました。 |
9.福井事業所(福井)
【業務内容】 | ⑥調査・解析作業補助業務 |
【勤務地】 | 福井事業所 〒918-8239 福井市成和1-2301 |
【問合せ先】 | murai@jwa.or.jp (採用担当:村井)までメールでお願いします。 |
【履歴書送付先】 | 〒918-8239 福井市成和1-2301 一般財団法人日本気象協会 福井事業所 宛 |
【その他】 | 普通自動車運転免許 必須 気象予報士資格の有無は問いませんが、資格保有の方は優遇します。 昇給 年1回、給与は経歴を考慮し提示します。正職員への登用制度あり。 各種連絡はE-mailで行いますので、メールアドレスは正しく記載してください。 |
10.中国支店(広島)
【業務内容】 | ①気象予報(解説)業務
③気象予報(予測)業務 |
【勤務地】 | 中国支店
〒730-0013広島市中区八丁堀16-3 〒730-0835広島市中区江波南1丁目40-1 |
【問合せ先】 | hozumi@jwa.or.jp までメールでお願いします |
【履歴書送付先】 | 〒730-0013広島市中区八丁堀16-3
一般財団法人日本気象協会 中国支店 穂積宛 |
【その他】 | 気象予報士資格は必須 |