波浪推算データベース
Services
全球から日本周辺までを波浪精度の高いモデルで長期間連続計算しデータベースとして整理しています。
メッシュ毎のデータ(波高、周期、波向、風向、風速)を月単位でご提供しています。複数メッシュを複数年購入の場合は、割引対象となります。波浪推算データベースは以下の仕様となっています。
商品名 | エリア | メッシュ間隔 | 時間間隔 | 計算期間 |
---|---|---|---|---|
全球波浪推算DB | 経度全周 北緯70°~南緯70° | 0.5度(約50km) | 1時間 | 1951年から現在まで |
日本近海波浪推算DB | 東経120°~150° 北緯20°~50° | 2分(約3.7km) | 1時間 | 2001年から現在まで |
特徴
海上工事や海洋構造物を建設する場合は、事前にその海域の波浪状況を予め把握する必要があります。波浪観測の最も良い方法は、多額の費用を要するうえ解析時間もかかるので直ちに結果が得られません。当協会の波浪推算データベースを用いて解析することで、リーズナブルに波浪状況や再現確率波高などの確認ができます。浅海変形計算などで再解析を行うことで本当に必要なポイントの波浪を算定することもできます。


用途
- 洋上施設建設のための海象条件検討
- 港湾や沿岸の静穏度評価
- 海洋エネルギーの賦存量調査 など