「そら案内(R)for iOS」 iOS 9の新機能に対応
News
一般財団法人 日本気象協会(本社:東京都豊島区、会長:繩野 克彦、以下「日本気象協会」)と株式会社 そらかぜ(本社:京都市中京区、代表取締役 伊藤啓)は、サクサクと動く操作性と見やすさを追求したお天気アプリ「そら案内(R)」のiOS 9対応版を本日より公開します。アプリはApp Storeからダウンロードできます。
■バージョンアップの内容 (2)SplitView対応 (3)Complication対応 (4)高解像度降水ナウキャスト |
■サービスイメージ
![]() |
![]() |
|
【3DTouch対応】 | 【SplitView対応】 | |
![]() |
![]() |
|
【高解像度降水ナウキャスト】 |
【Complication対応】 |
そら案内(R)は国内各地の天気予報を表示するアプリケーションで、Apple Watchに対応したiOS版(iTunesのApp Store)、Android版(Google Play、Amazon Androidアプリストア)、Mac版(Mac App Store)、Windows版(Windowsストア)がリリースされています。
それぞれのアプリケーションで、各情報の表示方法などは異なりますが、各デバイスでの操作の特徴を考慮し、使いやすく最適化されたユーザーインターフェイスを提供しています。
日本気象協会は企業メッセージ「ハーモナビリティ」の考えのもと、“お天気コンシェルジュ”として、日々の生活に役立つ気象情報や防災情報、四季の変化を楽しむ季節情報などを提供することで、利用者の生活を豊かにする新しい価値を届けていきます。
■ iOS版 そら案内(R) 機能概要
サービス内容
・最新予報(天気予報、気象概況、季節情報(花粉情報)、注意報警報)
・3時間ごとの予報(天気予報、気温、降水量、湿度、風向風速)
・週間予報(天気予報、気象概況、季節情報(花粉情報))
・生物季節情報
・各種画像情報(気象衛星、天気図、雨雲の動き、高解像度降水ナウキャスト、アメダス、台風情報、PM2.5分布予測、黄砂)
■ 価格・入手方法
価格 : 無料
対応OS : iOS 8.1以降
watchOS 2 以降
入手方法 : App Storeで「そら案内」のキーワードで検索
■アプリ提供者について
天気予報アプリ「そら案内」は、株式会社 フィードテイラー(本社:大阪市北区、代表取締役 大石裕一)より株式会社 そらかぜ(本社:京都市中京区、代表取締役 伊藤啓)に2015年9月30日付で事業譲渡されました。
・製品名、サービス名などは一般に各社の商標または登録商標です。
・IOSは、Cisco の米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
・「iPhone」「iTunes」は 、米国その他の国で登録された Apple Inc. の商標です。
・iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
・GOOGLE、Google、Google Chrome、「Android」、「Google Play(旧 Android マーケット)」は、 Google Inc. の商標または登録商標です。
・MicrosoftならびにMicrosoft OfficeとWindows、Aero、Windows Live、Outlook、PowerPoint、Windows Media、Windows ロゴ、Windows スタートロゴ、Office ロゴは、米国 Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
以上 |