tenki.jpが「SHIBUYA PIXEL ART」に天気予報、熱中症情報を提供 ~「シブヤピクセル天気予報」として会場内で掲示~
News
一般財団法人 日本気象協会(本社:東京都豊島区、会長:石川 裕己、以下「日本気象協会」)が運用する天気予報専門メディア「tenki.jp(てんきじぇーぴー)」(※1)は、2017年7月16日(日)から31日(月)まで渋谷、原宿、表参道の周辺エリアにて開催される「SHIBUYA PIXEL ART(シブヤ ピクセルアート)」に、渋谷区の天気予報と熱中症情報を提供します。これらの情報は、「シブヤピクセル天気予報」として、会場内で掲示されます。
「SHIBUYA PIXEL ART」は「シブヤクを、マシカ区に」をスローガンに、シブヤクの基本構想にある「あらたな文化を生みつづける街/エンターテイメント・シティ構想」の実現を目指した、アートイベントです。
★注意!!川上さんもしくは堀江さんから画像をもらう★ |
【「SHIBUYA PIXEL ART」ポスターイメージ】 |
![]() |
【「シブヤピクセル天気予報」のイメージ】 |
<イベント概要>
○名称 :SHIBUYA PIXEL ART(シブヤ ピクセルアート)
○主催者 :SHIBUYA PIXEL ART 実行委員会
○会期 :2017年7月16日(日)から31日(月)
○会場 :渋谷、原宿、表参道の周辺エリア
○情報提供場所 :渋谷駅前 青ガエル観光案内所
○公式Webサイト :http://pixel-art.jp/
※1:「tenki.jp(てんきじぇーぴー)」 http://www.tenki.jp
日本気象協会が発表する気象情報を、いつでもご覧いただけるようにWebサイト、アプリを通じて全て無料で発信している天気予報専門メディア。Webサイト・アプリを含めた年間ページビュー数は約25億PV 、PC・スマートフォン向けWebサイトの月間最大ページビューは約2億5,600万PV(2016年9月)。生活に欠かせない天気予報に加え、専門的な気象情報、地震・津波などの防災情報も確認できます。気象予報士が日々更新する「日直予報士」も人気コンテンツ。
以上 |