「tenki.jp」のコンテンツ『雨雲の動き』をリニューアル ~15時間先までの雨雲の動きが確認可能に~
News
一般財団法人 日本気象協会(本社:東京都豊島区、会長:石川裕己、以下「日本気象協会」)は、3月19日(火)に、天気予報専門メディア「tenki.jp(てんきじぇーぴー)」(※1)のwebサイト(パソコン・スマートフォン)のコンテンツ『雨雲の動き』をリニューアルします。これまでの、6時間先までの雨雲の動きから15時間先までの雨雲の動きが1時間ごとに見られるようになり、1日の計画が立てやすくなります。
![]() |
<雨雲の動き(左:PCサイト、右:スマホサイト)画面イメージ> |
■「雨雲の動き」の特長
①現在~6時間先までは約1kmメッシュ、7時間先~15時間先までは約5kmメッシュで表示される
②現在~15時間先までの1時間ごとの雨雲の動きが確認できる
③2時間前から現在までの10分ごとの実況が確認できる
④タブの変更で簡単に予報と実況を切り替えることができる
※1:「tenki.jp(てんきじぇーぴー)」 https://tenki.jp/
日本気象協会が発表する気象情報を、いつでもご覧いただけるようにWebサイト、アプリを通じて全て無料で発信している天気予報専門メディア。Webサイト・アプリを含めた年間ページビュー数は約30億PV 、PC・スマートフォン向けWebサイトの月間最大ページビューは約4.2億PV(2018年9月)。生活に欠かせない天気予報に加え、専門的な気象情報、地震・津波などの防災情報も確認できます。気象予報士が日々更新する「日直予報士」も人気コンテンツ。
・内容は発表日現在のものです。予告なしに変更されることがあります。
以上
PDFダウンロード:【日本気象協会からのお知らせ】『雨雲の動き』をリニューアル_