「インテル・エネルギー・フォーラム 2021」の追加セッションに登壇 ~日本気象協会のエネルギー事業の取り組みについて対談します~
News
【2021年9月6日 追記あり】
一般財団法人 日本気象協会(本社:東京都豊島区、理事長:長田 太、以下「日本気象協会」)は、インテル株式会社(東京本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鈴木 国正)が主催する「インテル・エネルギー・フォーラム 2021」で2021年9月2日(木)に公開される追加セッションに登壇します。
日本気象協会は、気象・環境・防災に関する情報コンサルタント企業として長年培った知識やノウハウを生かし、発電事業者・小売電気事業者などを支えるサービスを幅広く提供しています。追加セッションでは、エネルギー需要予測や電力取引価格予測をはじめ、太陽光・風力発電出力予測などのさまざまなサービスや取り組みについて対談します。
ご聴講を希望される方は、事前の視聴登録をお願いいたします。皆さまのご視聴をお待ちしています。
<追加セッション概要>
○日時:2021年9月2日(木)11:00~
※2021年9月30日(木)まで、本セッションのオンデマンド配信を実施
○司会:インテル株式会社 インダストリー事業本部 エネルギー事業開発部長 飯田 誠一様
○登壇者:日本気象協会 事業本部 環境・エネルギー事業部 エネルギー事業課
再生可能エネルギー推進グループリーダー 吉川 茂幸
需要予測分野統括 榎本 佳靖
○対談内容:脱炭素化に向けた取り組みとしての再生可能エネルギー予測(太陽光・風力)、電力需要予測、電力取引価格予測について対談します。
○視聴登録:https://webinar.intel.com/ief2021-Reg
※オンデマンド配信の視聴にも事前登録が必要です。(期限:2021年9月30日(木))
〇視聴料:無料
※本セッションは、2021年7月7日(水)~8日(木)に開催されたインテル・エネルギー・フォーラム 2021の追加セッションとして公開されるものです。
<対談報告>(2021/9/6 追記)
本セッションは2021年9月2日(木)に予定通り開催され、多くのお客様にご視聴いただきました。当日は再生可能エネルギー予測(太陽光・風力)、電力需要予測、電力取引価格予測に関する日本気象協会の取り組みや今後の展望について、インテル株式会社 飯田 誠一様と対談いたしました。 ご視聴いただいたお客さまには心より御礼申し上げます。
なお、本セッションは2021年9月30日(木)までオンデマンド配信でご視聴いただけます。

インテル株式会社 飯田 誠一様(左)、
日本気象協会 吉川 茂幸(右奥)、榎本 佳靖(右手前)
以上
PDFダウンロード:【日本気象協会からのお知らせ】インテル追加セッションへの登壇_追記あり_