日本気象協会 指数情報と商品広告の同時放映が可能な「気象指数連動スポンサード広告」へ「花粉情報」の提供を開始
News
一般財団法人 日本気象協会(本社:東京都豊島区、理事長:長田 太、以下「日本気象協会」)は、DOOH広告(Digital Out of Home:デジタル屋外広告)にて、指数情報と商品広告を同時に放映する「気象指数連動スポンサード広告」への「花粉情報」の提供を2023年2月6日(月)から開始します。
「気象指数連動スポンサード広告」は、日本気象協会が株式会社PORTO(東京都渋谷区、代表取締役:吉田 大樹、以下「PORTO」)と2021年8月から開始したサービスで、「PORTO Premium DOOH」から配信可能なDOOH広告にて指数情報と商品広告を同時に放映するものです。
今回の「花粉情報」では、関東エリアの東京・さいたま・千葉・横浜で予想される当日・翌日の花粉飛散量を4ランク(少ない、やや多い、多い、非常に多い)で表示します。
日本気象協会は、関東エリアで花粉の飛散開始を2月上旬から中旬頃と予測しています。日本気象協会は「気象データ活用企業」として、今後も花粉に関する情報をさまざまなシーンでお伝えします。
1.放映イメージ

2.サービス概要
■放映地域: 東京都
■放映内容: 東京・さいたま・千葉・横浜の花粉情報
■放映期間: 2023年2月6日(月)~4月5日(水)
■放映サイネージ:「PORTO Premium DOOH」で配信可能なDOOH広告のうち、東京都の一部のDOOH
※日本気象協会からのお知らせ(2021年8月5日)
日本気象協会×PORTO 指数情報と商品広告を同時に放映する デジタルサイネージ向け「気象指数連動スポンサード広告」の販売を開始 ~その時々に最適な指数情報を、街角で確認可能に!~
https://www.jwa.or.jp/news/2021/08/14062/
・気象情報の提供を希望されるサイネージ事業者のお問い合わせ先
日本気象協会 メディア・コンシューマ事業部 メディア事業課
Tel:03-5958-8187 Mail:sales_general_media@jwa.or.jp
*報道関係の方は日本気象協会 広報室までお問い合わせください。
【一般財団法人 日本気象協会について】
1950年に誕生した日本気象協会は、天気予報に代表される気象予測事業に加え、再生可能エネルギー、環境アセスメント、防災・減災に関する事業など、気象に関するコンサルティング事業を通じ、公共の利益に資する企業活動を展開しています。
公式ホームページ https://www.jwa.or.jp/
【株式会社PORTOについて】
「PORTO」は、ブランディングを重視するブランド広告主が安心して出稿できる統合マーケティングプラットフォームで、オフラインで出稿されているラジオ広告と同じフォーマットでオーディオ広告のプログラマティック配信ができる「PORTO Premium audio」や「PORTO Premium DOOH」などを提供しています。現在、オーディオ、インストリーム、DOOH、プレミアムディスプレイなど、オンライン・オフラインをまたいだ多様なフォーマットを、統合計測・管理・配信できる、唯一無二の統合マーケティングプラットフォームです。
公式ホームページ https://portodsp.co.jp/
PDFダウンロード:【日本気象協会からのお知らせ】気象指数連動スポンサード広告にて花粉情報の提供開始