見て、かいて、伝える! 「天気キャスター体験会」を 汐留サマースクール2024にて開催 ~ 夏休みの宿題や自由研究に ~
News
一般財団法人 日本気象協会(本社:東京都豊島区、理事長:渡邊 一洋、以下「日本気象協会」)は、2024年8月3日(土)~4日(日)に開催される汐留サマースクール2024にて、「天気キャスター体験会」 (https://lab.ntv.co.jp/summer-school/program/detail18.html)をブース出展します。
「天気キャスター体験会」は、汐留サマースクールでは初のブース出展となります。

日本気象協会では、気象講演会やお天気フェアなどの主催や講師派遣などを通じ、公益・普及事業を行っています。
日本テレビホールディングス株式会社が主催する汐留サマースクールは、小学生を対象にした“好き”を見つけ、伸ばすことで、未来をワクワクしながら想像できるきっかけをつくる“学び“のイベントです。
今回、日本気象協会は汐留サマースクールの趣旨に賛同し、「天気キャスター体験会」として「天気キャスター体験」、「空の写真展」、「空をかくアートワーク」を通じて、天気の楽しさ、不思議さを体感し、気象・防災への興味関心を深める機会を提供します。
■日本気象協会 「天気キャスター体験会」 https://lab.ntv.co.jp/summer-school/program/detail18.html
体験場所:汐留地下コンコース会場 D-18 参加費:無料
・天気キャスター体験
MR(複合現実)技術を使って、ゲリラ豪雨が発生している都内から中継。
天気キャスターになりきって、気象状況をリポートしてみよう!
・空の写真展 ~気象予報士が選んだ、「空展」~
日本気象協会の気象予報士が撮影・選抜した「空の写真」を、今回限定で一挙に展示。
なかなか見ることのできない、珍しい現象や絶景を大きなパネルで見てみよう!
・空をかくアートワーク ~君の好きな「空」をかいて、会場に展示しよう!~
気象予報士が選んだ、「空展」を参考に、「好きな空」を表現するアートワーク。
完成した絵は会場に展示することもできます。これで君もアーティストの仲間入り!

天気と防災をテーマに『天気予報』、『お天気クイズ』、『HERASEON』の体験会を行いました。
■汐留サマースクール2024

公式HP:https://lab.ntv.co.jp/summer-school/
日本テレビホールディングス株式会社、日テレ共創ラボ KODOMO MIRAI Labを主催とした、小学生を対象にした“好き”を見つけて伸ばせる、「学び」のイベント。今年のテーマは「#好きで未来をつくろう」。日本テレビに加え、さまざまな企業・団体の出展を迎え、色とりどりの体験をすることができます。昨年は2万人以上の親子が参加。
開催日時:2024年8月3日(土)・4日(日) 10:00~17:00
場所:新橋駅~汐留駅間地下コンコース、日本テレビ本社
参加費:無料
以上