ビジネス向け天気予報アプリ「biz tenki」、アプリストアでのサブスクリプション(定額課金)に対応
~個人でも「biz tenki」アプリの利用が可能に~
News
一般財団法人 日本気象協会(本社:東京都豊島区、理事長:渡邊 一洋、以下「日本気象協会」)は、2024年4月17日(水)からβ版として提供を開始したビジネス向け天気予報アプリ「biz tenki(ビズテンキ)」を、2025年2月26日(水)からiOS/Androidのアプリストアでサブスクリプション(定額課金)にて購入できるよう対応しました。
これまで「biz tenki」は法人の方を対象に専用窓口にてβ版を無償で提供してきましたが、今後はアプリストア経由でアプリのダウンロード利用が可能となります。これにより、これまでは利用対象外であった個人の方も含め、どなたでも「biz tenki」をサブスクリプションで利用いただけるようになります。
なお、2025年2月26日(水)から4月23日(水)までにサブスクリプション登録いただいた方は、3カ月間は無料トライアル期間としてご利用可能です。

■ビジネス向け天気予報アプリ「biz tenki」概要
ビジネス向けの30日先までの天気や体感気温などの気象データ、14日先までの気象災害リスク情報の確認ができ、ビジネス向けの気象データ活用のヒントとなるコメントや前年比較をお使いいただけます。
・対応端末:iOS / Android
・ダウンロードページ
iOS https://apps.apple.com/jp/app/id6478142681
Android https://play.google.com/store/apps/details?id=co.jp.biz.tenki
・利用料金:1カ月 650円(4月23日(水)までは、利用開始日から最初の3カ月は無料でお試し可能)
・特徴:1kmメッシュのピンポイントな天気予報(陸上データのみ)を、30日先まで確認することができます。気温や降水・降雪量、体感気温の予報と前年の同週・同曜日との比較や、大雨や降雪などの気象災害リスク予報で、天気予報を手軽にビジネスに活用することができます。
■参考情報:14日先までの予測精度
14日先までの気温の予測精度について、2023年11月1日(水)~2024年10月31日(木)の期間に
発表した予報を対象に、日本気象協会のJWA統合気象予測と、気象庁の2週間気温予報の比較検証を行いました。
その結果、日本気象協会のJWA統合気象予測14日先までの気温予測の誤差(RMSE※1)は平均で1.02℃、気象庁の2週間気温予報の誤差(RMSE)平均は1.12℃となりました。
RMSEは予測と実際の気温の誤差を示すため、値が小さいほど予測が実際の気温に近いことを表します。

<検証内容の詳細>
【対象期間】
2023年11月1日(水)~2024年10月31日(木)
【要素】
1日(1~24時)の平均気温の5日間平均値
【地点】
10地点(札幌、仙台、新潟、東京、名古屋、大阪、高知、広島、福岡、那覇)
【予測】
・日本気象協会 JWA統合気象予測
・気象庁 2週間気温予報
【実際の気温】
・気象庁のアメダス(AMeDAS)の観測値(日平均気温)
※1 RMSE(Root Mean Squared Error):誤差の大きさを表す指標の一つで、値が小さいほど精度が良いことを意味します。
・Apple、Apple のロゴ、Apple Watch、iPad、iPhone、iTunes、Safari、Mac OS は、米国および他の国々で登録されたApple Inc. の商標です。App Store、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
・iOSは、Apple Inc. のOS名称です。IOSは米国その他の国や地域におけるCiscoの商標または登録商標であり、ライセンス許諾を受けて使用されています。
・iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
・Android、Android ロゴ、Google、Google ロゴ、Google Play、Google Play ロゴ、YouTube、YouTube ロゴは、Google LLC の商標です。
・ChatGPT、OpenAIは、OpenAI, Inc.またはその子会社の米国及びその他の国における商標または登録商標です。
・Microsoft、Microsoft 365、Azure、Officeアプリケーションを示すアイコンは、米国Microsoft Corporationの米国及びその他の国における商標または登録商標です。
・その他会社名、各製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。
以 上
PDFダウンロード:【日本気象協会からのお知らせ】ビジネス向け天気予報アプリ「biz tenki」、アプリストアでのサブスクリプション(定額課金)に対応_