天気予報専門メディア「tenki.jp」にて「tenki.jpライト」を3月26日から開始 ~「tenki.jpライトプラン」の名称を変更し、新機能を搭載・価格改定~
News
一般財団法人 日本気象協会(本社:東京都豊島区、理事長:渡邊 一洋、以下「日本気象協会」)が、Webサイト/スマートフォンアプリで提供している天気予報専門メディア「tenki.jp(てんきじぇーぴー)」では、2025年3月26日(水)から「tenki.jpライト」を開始します。「tenki.jpライト」は、従来から提供していたサブスクリプションプラン「tenki.jpライトプラン」を名称変更したもので、名称変更に伴い新機能を追加します。なお、サービス名称ならびにコンテンツの機能追加に伴い、提供料金の変更を行います。

●「tenki.jpライト」について
<新機能>
・現在地雨雲接近プッシュ通知
雨雲の接近通知設定画面で「現在地」を選択すると、あなたの今いる市区町村に雨雲が接近したときに通知が届きます。
・天気予報地点登録数の拡充
20カ所の天気予報に簡単アクセスすることができます(※通常版の「tenki.jp」ならびに従来の「tenki.jpライトプラン」では登録数の上限は10カ所まで)。自宅や普段行く場所、お出かけ先やビジネスで訪れる場所などを事前に登録いただくことで活用の幅が広がります。
・「tenki.jp」の新機能への優先アクセス
「tenki.jpライト」の利用者へ「tenki.jp」の新機能をいち早くご提供します。
<その他機能>
・主要画面での広告非表示機能(現行の「tenki.jpライトプラン」と同様の機能です)
<サービス名称ならびにコンテンツの機能追加に伴う料金改定について>
【tenki.jpライトプラン】月額 120 円(税込) ⇒ 【tenki.jpライト】月額 180 円(税込)
<「tenki.jpライト」登録方法>
tenki.jpアプリ内の「tenki.jpライト」メニューからサブスクリプション契約を行うことで利用可能です。
※すでに従来の「tenki.jpライトプラン」にご加入している場合は、2025年3月26日以降の最初の契約更新日から新料金が適用されます。
<サービス内容紹介 詳細アドレス>
https://tenki.jp/pr/liteplan.html

■天気予報専門メディア「tenki.jp(てんきじぇーぴー)」 https://tenki.jp/
日本気象協会が発表する気象情報を、Webサイト/スマートフォンアプリで提供している天気予報専門メディアです。年間ページビュー数は約59億PV(2023年4月~2024年3月実績/Webページ・スマートフォンアプリ合算)。生活に欠かせない天気予報に加え、専門的な気象情報、地震・津波などの防災情報も確認できます。日本気象協会に所属する気象予報士が、天気・防災に関するニュースを毎日提供する「気象予報士のポイント解説」も人気コンテンツです。
・「tenki.jp」は一般財団法人 日本気象協会と株式会社 ALiNKインターネットの共同運営です。
・「tenki.jp」は、一般財団法人 日本気象協会の登録商標(登録第6129427号)です。
・「tenki.jp」ロゴマークは、一般財団法人 日本気象協会と株式会社 ALiNKインターネットの登録商標(登録第5763293号)です。
・製品名、サービス名などは一般に各社の商標または登録商標です。
以上
PDFダウンロード:【日本気象協会からのお知らせ】 tenki.jpライト 提供開始_