メディアコンテンツマーケティング、SNS発信支援
Services
気象情報を用いて、企業やブランドのコンテンツマーケティング・SNS発信を支援します。
気象情報は日々更新され、日常生活になくてはならない、いわばインフラ的な情報です。そんな気象情報を用いて、ターゲットユーザの興味を惹くオリジナルコンテンツを企画・制作します。気象情報と掛け合わせた、“ユーザが『自分ゴト化』しやすいコンテンツ”をSNSにて発信することによって、企業やブランドのファンを増やし、最終的に商品・サービスの購入につながるサポートを日本気象協会が行います。
導入事例
株式会社ユニクロさま『ヒートテック指数』『ヒートテック前線』
〇概要
日本気象協会が保有する気象予測情報や気象データに基づくコンテンツ化の知見と、ユニクロが有するヒートテックの着用シーンに関する知見を掛け合わせ、ユニクロと日本気象協会オリジナルの『ヒートテック指数』『ヒートテック前線』を開発しました。
〇活用イメージ


株式会社明治さま『メルティーキッス予報』
〇概要
最高気温と「メルティーキッス」のおいしさの秘密である“くちどけ”との関係性から、冬期限定の「メルティーキッス」をさらにおいしく味わっていただくために食べごろの日をお知らせする『メルティーキッス予報』を実施しました。
〇活用イメージ

#メルティーキッス予報 です📡🍫
本日、北海道全域が超食べごろです😲✨
お住まいの地域の予報をお見逃しなく❣️#コート着てチョコレート買いに行こhttps://t.co/Xz7uQNDZNQ pic.twitter.com/QtdpGOy8NX— 明治メルティーキッス【公式】 (@meltykiss_cp) October 18, 2022
日本テレビ放送網株式会社さま そらジローTwitterアカウント
〇概要
Twitterの『日テレ【気象・防災】そらジロー(@ntvsorajiro)』で投稿する写真や動画などのコンテンツを提供。いつも空を見ている気象会社ならではのサポートによって、即時性や話題性のあるトピックスを用いたSNS運用をサポートいたしました。
〇活用イメージ
【東京都内でもハロが出現!】
空の高いところに薄雲が広がっていて、西日本から東日本の広い範囲でハロが出現しやすい状況になっているよ!太陽光を直視しないように気をつけながら、みんなも探してみてねー!
(写真:日本気象協会提供) pic.twitter.com/2PCOJ5qrqH— 日テレ【気象・防災】そらジロー (@ntvsorajiro) June 1, 2022
池袋が…!!!
飲み込まれるぅぅぅ☁️☁️☁️
みんな、今朝の雨はすごかったね
大丈夫だったかな?(映像提供:日本気象協会) pic.twitter.com/yXMyFytU6v
— 日テレ【気象・防災】そらジロー (@ntvsorajiro) December 1, 2021
関連ニュース
日本気象協会『ヒートテック指数』『ヒートテック前線』を開発
~体感温度や気温別のアウター着用状況などから、快適に過ごすためのユニクロのインナーの種類と時期をご提案~
https://www.jwa.or.jp/news/2022/09/17920/
明治・日本気象協会 『メルティーキッス予報』を開始
最高気温と「明治メルティーキッス」のおいしさの関係から 「メルティーキッス」が食べごろの日をお知らせ
https://www.jwa.or.jp/news/2022/10/18084/
日本気象協会「エアリズムインナー指数」を公開
~体感温度や発汗量の予測から、エアリズムインナーのおすすめ度をお知らせ~
https://www.jwa.or.jp/news/2022/06/16764/