日本気象協会、NEXCO休憩施設内サイネージ、および 気象情報サービス『ドラキャス』の情報提供エリアを大幅に拡大
News
一般財団法人 日本気象協会(本社:東京都豊島区、理事長:長田 太、以下「日本気象協会」)は、中日本高速道路株式会社(NEXCO中日本)名古屋支社、金沢支社管内、および東日本高速道路株式会社(NEXCO東日本)新潟支社管内のサービスエリア・パーキングエリア(以下、「休憩施設」)にて設置されているデジタルサイネージへの気象情報提供を2021年5月1日(土)から順次開始しました。
また、気象情報提供開始に伴い、日本気象協会が運営するドライバー向け道路・気象情報サービス『ドラキャス~driving weather forecast~』にて、デジタルサイネージの提供範囲に合わせて情報提供範囲を大幅に拡大しました。
日本気象協会は、2019年12月から、NEXCO中日本 東京支社管内の東名高速道路や新東名高速道路の休憩施設に設置されているデジタルサイネージにて、気象情報や荒天時の注意喚起、安全啓発の静止画コンテンツを放映してきました。
このたび、北陸自動車道や関越自動車道など、気象状況による運転への影響が大きい路線を含むエリアへと情報提供範囲を拡大することで、より多くのドライバーのみなさまに安全・安心・快適に高速道路を運転していただくことを目指します。
■本コンテンツのイメージ



■エリア拡大の開始時期:2021年5月1日(土)より順次拡大
■エリア拡大後の休憩施設内サイネージ対象地点数:54ヵ所(2021年11月からは、更にNEXCO中日本八王子支社管内の10箇所が追加されます。)
■エリア拡大後のドラキャス情報提供範囲:NEXCO東日本 新潟支社管内
NEXCO中日本 東京支社、名古屋支社、金沢支社管内
■ドラキャス ~driving weather forecast~
NEXCO東日本エリアのページ URL:https://micos-sc.jwa.or.jp/driving-weather/east/index.html | ![]() |
NEXCO中日本エリアのページ URL:https://micos-sc.jwa.or.jp/driving-weather/central/index.html | ![]() |
製品名、サービス名などは一般に各社の商標または登録商標です。
以上
PDFダウンロード:【日本気象協会からのお知らせ】高速道路休憩施設内サイネージ、及び気象情報サービス『ドラキャス』の情報提供エリアを大幅に拡大