「tenki.jp」アプリ 雨雲の接近をお知らせする新機能「雨雲の通知」を追加 ~台風シーズンや突然の雨に備えて~
News
一般財団法人 日本気象協会(本社:東京都豊島区、会長:石川裕己、以下「日本気象協会」)は、9月28日(木)に、スマートフォン・タブレット向け「tenki.jp(てんきじぇーぴー)」(※1)アプリ(iOS版、Android版)に、雨雲の接近をプッシュ通知でお知らせする新機能「雨雲の通知」を追加しましたのでお知らせします。
<画面イメージ(Android版)> | |
![]() |
※画面イメージはAndroid版です。iOS版では画面イメージが異なります。
※機種によって通知画面が異なる場合があります。
「tenki.jp」アプリは、日本気象協会が提供する無料の天気予報アプリです。日々の生活に欠かせない天気予報や気象レーダなどの情報をワンタップでチェックすることができます。
新たに追加した機能「雨雲の通知」は、実況データと予測データをもとに雨雲の接近を検知し、あらかじめユーザーが設定した市区町村に雨雲が接近していることを、プッシュ通知でお知らせします。ユーザーは、届いたプッシュ通知をタップすることで、アプリの「豪雨レーダ」画面から、詳しい雨雲の動きを確認することができます。
この「雨雲の通知」機能は、以前より多くのユーザーから要望をいただいていました。こうした背景をうけ、日本気象協会では独自手法の開発に取り組み、今回のリリースに至りました。今後も、ユーザーの皆さまからのご意見をもとに、アプリの利便性向上や機能改善に取り組んでいきます。
秋は、2015年の「平成27年9月関東・東北豪雨」や2013年10月に伊豆大島で土砂災害が発生した台風26号による大雨などをはじめ、日本付近は台風や秋雨前線の影響を受けやすく、雨による災害リスクが高まる傾向があります。加えて、近年増加傾向にある突然の豪雨などへの備えとして、「tenki.jp」アプリの「雨雲の通知」機能を活用し、早期に雨雲の動きを察知・確認することで、防災・減災にお役立てください。
■「tenki.jp」アプリ「雨雲の通知」の画面イメージ(iOS版)
<設定画面イメージ> | <プッシュ通知画面イメージ> | <通知から「豪雨レーダ」への 遷移画面イメージ> |
|||
![]() |
※画面イメージはiOS版です。Android版では画面イメージが異なります。
■アクセス方法
iPhone: https://itunes.apple.com/jp/app/tenki-jp/id433865746?mt=8
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jwa.or.jp.tenkijp3
iPad: https://itunes.apple.com/jp/app/tenki-jp/id917535266?mt=8
※1:「tenki.jp(てんきじぇーぴー)」 http://www.tenki.jp
日本気象協会が発表する気象情報を、いつでもご覧いただけるようにWebサイト、アプリを通じて全て無料で発信している天気予報専門メディア。Webサイト・アプリを含めた年間ページビュー数は約25億PV 、PC・スマートフォン向けWebサイトの月間最大ページビューは約2億5,600万PV(2016年9月)。生活に欠かせない天気予報に加え、専門的な気象情報、地震・津波などの防災情報も確認できます。気象予報士が日々更新する「日直予報士」も人気コンテンツ。
・内容は発表日現在のものです。予告なしに変更されることがあります。
・tenki.jpは日本気象協会の登録商標です。
・その他、製品名・サービス名などは各社の商標または登録商標です。
・iOSは、Cisco の米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
・「iPhone」「iPad」は 、米国その他の国で登録された Apple Inc. の商標です。
・iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
・「Android」は、 Google Inc. の商標または登録商標です。
以上
PDFダウンロード:【日本気象協会からのお知らせ】「tenki.jp」アプリ 雨雲の接近をお知らせする新機能「雨雲の通知」を追加_