日本気象協会、『風邪ひき前線』を発表 ~今冬の風邪がはやりやすい気象条件となる時期を予想~
Press Release
一般財団法人 日本気象協会(本社:東京都豊島区、会長:石川 裕己、以下「日本気象協会」)は、早めのウイルス対策を呼びかけることを目的に、風邪がはやりやすい気象条件となる時期を予想した「風邪ひき前線(以下、本前線)」を開発しましたのでお知らせします。本前線は、2016年11月22日(火)に日本気象協会が運営する天気予報専門サイト「tenki.jp(てんきじぇーぴー)」内で公開します。
風邪がはやりやすい気象条件は、医薬品などの製造・販売を手がける大木製薬株式会社(本社:東京都千代田区)の風邪の流行に関する知見を参考に、日本気象協会が所有する過去の気象データ(気温や湿度など)を分析して算出しています。
本前線を通じて、より多くの人に日頃のヘルスケアに役立てていただくとともに、気象情報を身近に感じていただければと考えています。
![]() |
【風邪がはやりやすい気象条件となる時期の予想前線図】 |
今シーズンの「風邪ひき前線」はすでに北海道に到達しているとみられ、気温の低下に伴い東北地方へ南下する見込みです。
12月に入ると乾燥している太平洋側から湿っている日本海側に向けて前線は北上し、関東地方は12月中旬ごろ、北陸地方は年末に前線が達するでしょう。九州地方には12月下旬に達し、その後1月下旬には沖縄地方まで風邪がはやりやすい気象条件の前線が到達する見込みです
<『風邪ひき前線』提供Webサイト>
11月22日(火)から、日本気象協会が運営する天気予報専門サイト「tenki.jp(てんきじぇーぴー)」
(http://www.tenki.jp/suppl/tenkijp_pr/2016/11/22/17431.html)で「風邪ひき前線」をご覧いただけます。
(パソコン・スマートフォンから閲覧可能)
![]() |
![]() |
|
(Webサイトイメージ) | (スマートフォンサイトイメージ) |
天気予報専門サイト「tenki.jp(てんきじぇーぴー)」 http://www.tenki.jp
日本気象協会が発表する気象情報を、Webサイト/スマートフォンアプリで無料提供している天気予報専門サービスです。年間ページビュー数は25億 PV(Webページ・スマートフォンアプリ合算での推定)。生活に欠かせない天気予報に加え、専門的な気象情報、地震・津波などの防災情報も確認できます。気象予報士が日々提供する「日直予報士」も人気コンテンツです。
以上
PDFダウンロード:【日本気象協会発表】風邪ひき前線を発表_