海運・造船・海洋開発向け気象海象サービス「POLARIS」 日本国内向け正式版のAPI提供を開始しました ~高品質な過去解析値提供サービス「POLARIS Hindcast」から開始~
Press Release
一般財団法人 日本気象協会(本社:東京都豊島区、会長:石川 裕己、以下「日本気象協会」)は、海運・造船・海洋開発向け気象海象サービス「POLARIS」(ポラリス)※ 日本国内向け正式版の提供を、2019年4月16日(火)から開始しましたのでお知らせします。
※「POLARIS」は、Precise Ocean data LibrARy and Intelligent Serviceの略称です。
「POLARIS」は海運会社や造船所、海事関係の研究機関、舶用機器メーカー、海洋開発事業社などを対象とした、海洋総合気象海象サービスです。2019年3月から日本国内向け試用版サービスの提供を行い、利用企業の方々からのご意見を伺いました。その後改良を加え、4月16日(火)から、地球全球の気象海象データ(推算値)を航路に紐付けてAPI(アプリケーション・プログラミング・インターフェース)にて提供するサービス「POLARIS Hindcast(全球メッシュ版)」を正式に提供開始しました。


■POLARIS Hindcastの特徴
・過去30年にわたる、全球をカバーした高品質なデータ
・実績航路や計画航路などの航路に紐付けしたデータを提供
・月額3万円からの従量課金制(利用のない月は請求は発生しません)
・豊富なデータ要素
■POLARIS Hindcast利用想定ターゲットと想定される利用サービス内容について
船舶事業者向け:実航路/計画航路燃費
造船事業者向け:実海域中の性能解析
港湾/沿岸/外洋関連事業者向け :任意の指定ポイントでの気象海象データ
■POLARIS Hindcast提供方式
APIにて提供(Webサービスからダウンロード / システムコールでの利用)
■「POLARIS」導入に関するお問い合わせ
日本気象協会 防災ソリューション事業部 営業課
Tel:03-5958-8143 / E-mail:wavedata@jwa.or.jp
<ご参考> POLARIS シリーズ 今後の提供予定について
2019年度下半期までに以下のサービスを提供予定
・POLARIS Hindcast(海流、潮流、水温、気象等の要素を追加。日本近海詳細メッシュの追加)
・船舶事業者向け航海気象サービス「POLARIS Forecast」(全球メッシュ版/日本近海メッシュ版)
・船舶事業者向け航海計画支援サービス(ウェザールーティングサービス)「POLARIS Navi」
・配船計画の管理/立案に役立つ支配船の一括動静監視サービス「POLARIS Plus」

PDFダウンロード:【日本気象協会発表】POLARIS Hindcast開始のお知らせ_