日本気象協会、ノルウェー王国にて開催された「Nor-Shipping 2019」へ 海運・造船・海洋開発向け気象海象サービス「POLARIS」を初出展
Press Release
一般財団法人 日本気象協会(本社:東京都豊島区、会長:石川 裕己、以下「日本気象協会」)は、2019年6月4日(火)から6月7日(金)までノルウェー王国にて開催された世界最大規模の海事展示会「Nor-Shipping 2019」に、海運・造船・海洋開発向け気象海象サービス「POLARIS」(ポラリス)※を出展しました。「POLARIS」の一般企業向け展示会出展は今回が初めてです。
※「POLARIS」は、Precise Ocean data LibrARy and Intelligent Serviceの略称です。


2019年4月16日(火)からサービスを開始した「POLARIS」は、サービス開始直後から多くの問い合わせをいただいています。今回、「POLARIS」を海外の海運・造船・海洋開発関連の企業の方へ知っていただくことを目的に「Nor-Shipping 2019」へ出展しました。
なお、展示会期間中には、田内正宏 駐ノルウェー日本国大使にも日本気象協会のブースに訪問いただきました。田内大使には日本気象協会の事業紹介や「POLARIS」についての説明を行いました。


日本気象協会は今後も、「POLARIS」の展開を通じ世界のお客様のニーズに対応した気象海象データの提供サービスを推進していきます。
<Nor-Shipping 2019 概要>
○展示会名:Nor-Shipping 2019
○会 期:2019年6月4日(火)~7日(金)10:00~17:00
○会 場:The Lillestrom Exhibition Centre, Messeveien 8, 2004 Lillestrøm
○来場者数:30,170人、出展社数:846社
○日本気象協会ブース番号 : B02-08
○公式Webサイト: http://www.nor-shipping.com
■ご参考:
2018年12月7日
海運・造船向け気象海象データ「POLARIS」を2019年春からAPI提供開始
~海運・造船分野で利活用可能な「波浪追算データ」などの気象海象データを提供~
https://www.jwa.or.jp/news/2018/12/4404/
2019年5月10日
海運・造船・海洋開発向け気象海象サービス「POLARIS」 日本国内向け正式版のAPI提供を開始しました
~高品質な過去解析値提供サービス「POLARIS Hindcast」から開始~
https://www.jwa.or.jp/news/2019/05/4236/
PDFダウンロード:【日本気象協会】Nor-Shipping 2019へ出展_