小売業向け商品需要予測サービス「売りドキ!予報」 実証実験参加店舗で前年同時期比24.4%の食品ロスを削減 ~「福岡市事業系ごみ資源化技術実証研究等支援事業」での取り組み~
Press Release
一般財団法人 日本気象協会(本社:東京都豊島区、理事長:長田 太、以下「日本気象協会」)は、小売業向け商品需要予測サービス「売りドキ!予報」の福岡市バージョン※1を開発し、2020年9月より実証実験を行っています。その結果、実証実験の参加企業8社のうちの1社である株式会社 唐人ベーカリー(本社:福岡県福岡市、以下「唐人ベーカリー」)では売り上げ上位30品目で、実証期間の2020年9、10月の廃棄率が、前年同時期と比べて全体で24.4%削減し、実証期間直前の7、8月と比べて14.8%削減しました。また需要が低くなる「不調傾向」のときに特に廃棄率を大幅に削減できました。
なお実証実験は2020年5月に採用された「福岡市事業系ごみ資源化技術実証研究等支援事業(以下「本事業」)」の一環です。


実証実験では通常の「売りドキ!予報」で提供する660種以上のカテゴリの需要予測指数に加え福岡市で消費量の多い商品や、ワークショップで検討された廃棄傾向の多い商品を追加した、福岡市オリジナルの「売りドキ!予報」を活用し実証実験を行っています。
また参加企業(スーパーマーケットやパン屋)へのアンケート調査と併せて実証実験前後の売り上げや廃棄量データを比較し、「売りドキ!予報」の需要予測情報や気象情報が、小売業者での過剰な仕入れやインストア加工※2によって発生する食品ロスの削減効果にどれだけ効果があるかを検証しています。
実証実験の成果例
実証実験に参加いただいた企業のうち、特に大きな成果が得られたパン屋である唐人ベーカリーでは日々のお客さまの出入りは天候に左右され、売り上げに直結します。実証実験を通して、「菓子パン」カテゴリの売りドキ指数(需要予測指数)・来店指数・気象情報を参考にすることで、その日の売り上げを事前に把握し、パンの作りすぎを防止することで廃棄削減に役立てていただきました。
その結果、唐人ベーカリーの菓子パンを含めた売り上げ上位30品目で、実証期間の2020年9、10月の廃棄率が、前年同時期と比べて24.4%削減し、実証期間直前の7、8月と比べて14.8%削減しました。また、売り上げについても実証期間直前の7、8月と比べて12.3%上昇しました。
廃棄削減に至った要因を分析したところ、「売りドキ!予報」を活用することにより、「不調傾向」が表示されたタイミングで適切に製造量を調整した結果、廃棄率が低下していることが認められました。
※1 福岡市バージョンの「売りドキ!予報」…登録地点を「福岡市」に設定することで、ちゃんぽんめん、うどん、木綿豆腐、絹豆腐など24カテゴリが新たに参照可能に
※2 インストア加工…店内で加工、パッケージ(包装)して販売する形態
本事業の概要
テーマ: | 気象予測にもとづいた福岡市版需要予測情報活用による食品ロス削減実証実験 |
内 容: | (1)ワークショップを開催(全4回※3) (2)実証実験…福岡市バージョンの「売りドキ!予報」を参考に福岡市に拠点を置く 小売業8社が受発注量、棚割りの調整を実施 (実施期間:2020年9月~2021年1月※4) |
本事業の詳細: | (福岡市HP)
https://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/jigyoukeigomi/hp/kenkyuuhojyokin.html |
※3 実証実験前に2回、経過報告1回、最終報告1回
※4 店舗での実証期間が2021年1月まで。本事業は2021年3月までを予定
今後の取り組みついて
2021年1月まで店舗での実証実験を継続し、2021年3月に最終報告を実施予定です。
売りドキ!予報について
日本気象協会では2017年度より経済産業省の補助事業(2014年度~2016年度)を経て主にメーカー向けの商品需要予測事業を実施してきました。そんな中、多くの小売業者の要望を受け2019年4月より提供を開始したのが小売業向け商品需要予測サービス「売りドキ!予報」です。「売りドキ!予報」では広域エリアの商品売り上げと気象データを関連づけており、リーズナブルで汎用的な小売業向けサービスとして多くの小売業者に活用されています。

![]() | 「売りドキ!予報」の詳細:https://ecologi-jwa.jp/service/retail/#uridoki |
・「売りドキ!予報」は、一般財団法人 日本気象協会の登録商標(登録第6253220号)です。
・「売りドキ!予報」のロゴマークは、一般財団法人 日本気象協会の登録商標(登録第6276294号)です。
PDFダウンロード:【日本気象協会報道発表】「売りドキ!予報」実証実験で食品ロス削減_