日本気象協会 スマホアプリ「tenki.jp登山天気」(iOS版)に 年間契約可能なプレミアムプランが登場
~プレミアムプランだけの新機能を搭載~
Press Release
一般財団法人 日本気象協会(本社:東京都豊島区、理事長:渡邊 一洋)は、登山者向け有償スマートフォンアプリ「tenki.jp登山天気」iOS版にて、2023年7月4日(火)から新機能を搭載したプレミアムプランの提供を開始します。また同時に料金体系を変更し、月額利用料金が単月契約よりも割安となる年間契約プランを新設。3つの料金プランから選べるようになります。
なお、Android版での提供は7月中旬以降を予定しています。

【プレミアムプランだけの新機能】
① 1時間ごとの予報を提供
プレミアムプランでは1時間ごとの予報を提供します(他のプランでは3時間ごとの予報提供)
② 14日間先までの週間天気を提供
プレミアムプランでは14日間先までの予報を提供します(他のプランでは7日間先までの予報提供)
③ 冬山登山用の積雪マップが使える
プレミアムプランだけの特典

【「tenki.jp登山天気」の利用料金プランについて】
「まずは気軽に利用してみたい」「夏山シーズンなど登る期間だけ集中して使いたい」「年間を通してお得に利用したい」といったご利用の頻度に応じて選んでいただけるよう、3つのプランを用意しています。プレミアムプラン(月額・年額)では、登山天気アプリのすべての機能をお使いいただけます。

*プレミアムプラン・ライトプランを新規にご利用の場合は、初月無料(※1)にてお試しいただけます。
(※1) iOSの場合、課金開始した日から翌月同日の一日前まで無料です。
■プレミアムプランの提供期間
2023年7月4日(火)から
■入手方法
・iOS版
URL:https://app.adjust.com/11lsbuldからダウンロード
・Android版
7月中旬以降リリース予定
■tenki.jp登山天気
日本三百名山と人気の山を対象に、麓(ふもと)から山頂までの登山ルート沿いの天気予報や雷危険度などをひと目で確認できる、登山者のためのアプリ。登山愛好者に馴染みの深い週間天気図、高層天気図に加え、日の出・日の入りの時間や登山服装指数、紫外線情報も確認することができ、山の気象変化を把握して安全に登山を行うことに役立てていただくことを目的としています。
URL:https://tenki.jp/docs/mountain-app/promotion/
■天気予報専門メディア「tenki.jp(てんきじぇーぴー)」 https://tenki.jp
日本気象協会が発表する気象情報を、Webサイト/スマートフォンアプリで提供している天気予報専門メディアです。1997年9月にサービスを開始し、25年以上の歴史があります。年間ページビュー数は約58億PV(Webページ・スマートフォンアプリ合算)。生活に欠かせない天気予報に加え、専門的な気象情報、地震・津波などの防災情報も確認できます。気象予報士が日々提供する「気象予報士のポイント解説(日直予報士)」も人気コンテンツです。
・製品名、サービス名などは一般に各社の商標または登録商標です。
・「tenki.jp」「tenki.jp登山天気」は、日本気象協会とALiNKインターネットの共同運営です。
・「tenki.jp」は、一般財団法人 日本気象協会の登録商標(登録第6129427号)です。
・「iOS」は、Cisco の米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
・「Android」は、 Google Inc. の商標または登録商標です。
・サービスは予告なく休止、終了となる場合があります。
PDFダウンロード:【日本気象協会報道発表】登山天気アプリプレミアムプランリリース