「tenki.jp」公式YouTubeチャンネルでライブ配信番組『tenki.jp ランチタイムLIVE』
~11月28日(火)より放送開始~
Press Release
一般財団法人 日本気象協会(本社:東京都豊島区、理事長:渡邊 一洋、以下「日本気象協会」)は、天気予報専門メディア「tenki.jp」公式YouTubeチャンネルにて、天気予報のライブ配信番組『tenki.jp ランチタイムLIVE』の放送を2023年11月28日(火)より開始します。

■番組概要
日本気象協会に所属する個性豊かな気象予報士が日替わりでお届けする、天気予報の生配信番組です。悪天候時には注意・警戒点をどこよりも詳しく、平常時にはお天気に関するトピックスを交えながら、知って、得する楽しい時間をお届けします。
■配信日時
2023年11月28日(火)スタート 毎週月~金(祝日は除く) / 12時15分頃から配信開始
初回配信URL:https://www.youtube.com/watch?v=qhrCymKLY_c
■チャンネル概要
![]() | 日本気象協会が運営する天気予報専門メディア「tenki.jp」の公式チャンネルです。
お天気が関係する日常のあらゆるシーンについて、気象の目線で「深堀りしてみる」「実験・体験してみる」をコンセプトに動画を配信しています。 「tenki.jp」公式YouTubeチャンネルURL:https://www.youtube.com/@tenkijp |
■天気予報専門メディア「tenki.jp(てんきじぇーぴー)」 https://tenki.jp
日本気象協会が発表する気象情報を、Webサイト/スマートフォンアプリで提供している天気予報専門メディアです。1997年9月にサービスを開始し、25年以上の歴史があります。年間ページビュー数は約58億PV(Webページ・スマートフォンアプリ合算)。生活に欠かせない天気予報に加え、専門的な気象情報、地震・津波などの防災情報も確認できます。気象予報士が日々提供する「気象予報士のポイント解説(日直予報士)」も人気コンテンツです。
・「tenki.jp」は日本気象協会とALiNKインターネットの共同運営です。
・「tenki.jp」は、一般財団法人 日本気象協会の登録商標(登録第6129427号)です。
・「tenki.jp」ロゴマークは、一般財団法人 日本気象協会と株式会社 ALiNKインターネットの登録商標(登録第5763293 号)です。
・内容は発表日現在のものです。予告なしに変更されることがあります。
以上
PDFダウンロード:【日本気象協会報道発表】tenki.jp YouTubeライブ配信番組