クリエイティブ企画・制作
Services
気象のプロとしてのノウハウを活用し利用場所・利用媒体に応じたクリエイティブの企画・制作を行います。
普段何気なく目にしている気象情報には「伝わる」ことを意識したさまざまな工夫が凝らされています。毎朝、毎晩、外出前など、限られた時間の中で確認することの多い気象情報は「誰にでも」「ひと目で」伝わるということが大切です。日本気象協会では、長年にわたり気象情報を「伝える」ことを専門としてきたノウハウを生かし、利用するメディアに応じたクリエイティブ企画や制作を行います。
導入事例
株式会社ジェイアール東日本企画さま『成田エクスプレス 天気予報』
首都圏と成田空港のダイレクトアクセスを可能とする特急電車である『成田エクスプレス』向けには、『PREMIUM』をテーマに天気予報番組を制作いたしました。衛星写真のような地図を採用することで、宇宙ステーションからの眺めを彷彿とさせるビジュアルで世界天気などを展開しました。


株式会社ジェイアール東日本企画さま『TOKYO MARU-VISION』
“日本の玄関”である東京駅丸の内南北ドーム内に設置された『TOKYO MARU-VISION』では、海外からのお客さまも意識し、多言語対応を施しているほか、地図を全てドットで表現することで、これまでにないモダンデザインな天気予報を展開しました。

エヴァンゲリオン×日本気象協会『防災知識補完計画』
「エヴァンゲリオン」の世界観をイメージさせるデザインで作成した、防災啓発パンフレット『防災知識補完計画』。災害に対する事前の備えや発災時の対応方法、今すぐ取り組める防災アクションなど役立つ情報をまとめた本パンフレットは、より多くの方に防災に興味を持っていただくきっかけとなりました。



株式会社ユニクロさま『ヒートテック指数』 tenki.jpジャック広告クリエイティブ制作
ユニクロと日本気象協会で共同開発した『ヒートテック指数』展開時には、tenki.jpの指数ページジャック広告のクリエイティブ制作も行いました。気象に長年携わってきた日本気象協会だからこそ制作できる、ノウハウを生かした広告クリエイティブは、多くの方の目に留まるものとなりました。

関連URL
暮らしに密着した気象情報と指数情報で注目を集めるデジタルサイネージコンテンツ
関連ニュース
『EVANGELION CROSSING EXPO ―エヴァンゲリオン大博覧会―』へ 防災パンフレット『防災知識補完計画』を提供します
https://www.jwa.or.jp/news/2022/07/17303/
日本気象協会『ヒートテック指数』『ヒートテック前線』を開発
~体感温度や気温別のアウター着用状況などから、快適に過ごすためのユニクロのインナーの種類と時期をご提案~
https://www.jwa.or.jp/news/2022/09/17920/