日本気象協会、デジタルサイネージ『LIVE BOARD』へ 天気予報などの詳細情報の提供を開始
Press Release
一般財団法人 日本気象協会(本社:東京都豊島区、理事長:長田 太、以下「日本気象協会」)は、株式会社 LIVE BOARD(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:櫻井 順)が運営するデジタルサイネージ『LIVE BOARD』へ、2021年6月21日(月)から天気予報や指数情報の提供を開始します。
今回提供する天気予報画面では、サイネージ放映エリア内のより詳しい情報をお伝えすべく、「札幌市中央区」、「新宿区」、「大阪市中央区」等、市区町村別に分けて情報を表示します。
また、「3時間ごとの天気・気温・降水確率」「週間天気・気温・降水確率」に加え、紫外線指数を表示します。紫外線が肌に及ぼす影響の度合いの予測を「弱い」「やや強い」「強い」「非常に強い」の4つのランクで表現します。本格的に紫外線が強くなるこの季節。通勤通学時やお出かけの際に紫外線指数をぜひご活用ください。
日本気象協会は、企業メッセージ「ハーモナビリティ」(注)の考えのもと、日々の生活に役立つ気象情報や防災情報、四季の変化を楽しむ季節情報などを提供することで、利用者の皆さまの生活を豊かにする新しい価値を届けています。今後もさまざまなメディアでの天気予報の提供拡大を目指してまいります。
1.放映イメージ


2.サービス概要
■放映エリア:全国8都市(東京、北海道、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪、福岡)76ヵ所
■放映内容:全国8都市の3時間天気(天気予報、気温、降水確率、紫外線指数)
全国8都市の週間天気(天気予報、最高・最低気温、降水確率、紫外線指数)
■情報更新時間:5時30分ごろ、11時30分ごろ、17時30分ごろ
■放映開始日:2021年6月21日(月)から
■放映サイネージ:対象エリア内のLIVE BOARD社の自社サイネージが対象です。
※放映時間は7時~24時となり、エリアによって開始/終了時間は異なります。
■気象情報の提供を希望されるサイネージ業者のお問い合わせ先
日本気象協会 メディア・コンシューマ事業部 メディア事業課
Tel:03-5958-8187 Mail:sales_general_media@jwa.or.jp
*報道関係の方は日本気象協会 広報室までお問い合わせください。
注:ハーモナビリティは、日本気象協会が掲げるミッションを簡潔に表すために創作した言葉です。今まで日本気象協会が実施してきた気象、環境の監視や解析を通じたソリューション提案を深め、法人や個人の顧客とともに「自然界と調和した社会」の創生を目指していく、日本気象協会の活動全体を包括したキーワードです。
https://www.jwa.or.jp/company/message/
以上
PDFダウンロード:【日本気象協会報道発表】LIVEBOARDサイネージへ情報提供開始_