会員登録制サービス「tenki.jp+more」、雨雲の動きの予測を15時間先までに延長
News
一般財団法人 日本気象協会(本社:東京都豊島区、会長:石川 裕己、以下「日本気象協会」)は、会員登録制気象情報サービス「tenki.jp+more(てんきじぇーぴーもあ)」のコンテンツ『お天気マップ』にて、2018年10月1日(月)から雨雲の動きの予測を15時間先までに延長します。
『お天気マップ』はPC・スマートフォン端末のプレミアム会員(月額100円〔税別〕)向けのコンテンツです。
「tenki.jp+more」では2018年4月より、6時間前から現在の雨雲の動き(実況)と現在から6時間先までの雨雲の動き(予測)を確認できる『お天気マップ』を提供してきました。このたび、秋の行楽シーズンに合わせて、早い段階から今後の雨の状態を確認して計画をたてられるよう、予測する雨雲の動きを15時間先までに延長します。
『お天気マップ』では、警報・注意報と雨雲の動きを地図上で同時に確認できます。どの地域に警報・注意報が出ているかを把握した上で15時間先の雨雲の動きも分かるので、大雨時の早めの避難行動の参考情報としてご活用いただくなどの防災面からもサポートします。
■サービスイメージ
![]() |
■「tenki.jp+more」のサービス概要
・サイトURL https://more.tenki.jp/
・プレミアム会員 月額100円(税別)
※spモード決済、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い、ワイモバイルまとめて支払い、楽天ペイでの支払いが可能です。
・会員登録方法 トップページより「プレミアム会員とは?」を選択。
![]() |
以上