日本気象協会が資生堂の知見をもとに『シミ・リバウンド指数』を開発 ~天気予報専門サイト「tenki.jp」にて新しい指数として提供~
Press Release
一般財団法人 日本気象協会(本社:東京都豊島区、会長:石川 裕己、以下「日本気象協会」)と株式会社 資生堂は、「肌の乾燥がシミ悪化の一因となっていた」という“乾燥とシミ悪化因子の相関関係”をもとに、新たに『シミ・リバウンド※指数』(以下、本指数)を開発しました。本指数は、日本気象協会が運営する天気予報専門サイト「tenki.jp(てんきじぇーぴー)」で2016年9月15日(木)から提供を開始します。
本指数は、秋冬の外気の乾燥と紫外線の状況から、シミ発生のリスクレベルを5段階に分け「美白ケアの必要度」を指数化したものです。日本気象協会の保有する気象コンサルティングのノウハウを元に、湿度や紫外線(UV index)のデータと、資生堂の持つ肌や美白ケアに関する研究結果などの知見を加味して、指数を算出します。本指数を通じて、多くの女性に気象情報をより身近に感じ、自分の生活に置き換えて活用いただくことを目指します。
※「シミ・リバウンド指数」とは…
秋冬の屋外の湿度と紫外線の状況から、シミ悪化のリスクレベルを5段階に分け、シミ・リバウンドの危険度を指数化したものです。算出方法は、資生堂監修により、日本気象協会が持つ気象コンサルティングのノウハウを元に、湿度と紫外線のデータを掛け合わせています。
<『シミ・リバウンド指数』提供ウェブサイト>
9月15日(木)から、日本気象協会が運営する天気予報専門サイト「tenki.jp(てんきじぇーぴー)」(http://www.tenki.jp/indexes/skin_spot/)で全国142地点の『シミ・リバウンド指数』をご覧いただけます。(パソコン・スマートフォンから閲覧可能)
提供期間は2016年9月15日(木)~3月31日(金)を予定しています。
![]() |
![]() |
||
(WEBサイトイメージ) | (スマートフォンサイトイメージ) |
天気予報専門サイト「tenki.jp(てんきじぇーぴー)」 http://www.tenki.jp
日本気象協会が発表する気象情報を、Webサイト/スマートフォンアプリで無料提供している天気予報専門サービスです。年間ページビュー数は25億 PV(Webページ・iPhone/Androidアプリ合算での推定)。生活に欠かせない天気予報に加え、専門的な気象情報、地震・津波などの防災情報も確認できます。気象予報士が日々提供する「日直予報士」も人気コンテンツです。
以上
PDFダウンロード:【日本気象協会報道発表】シミ・リバウンド指数_