洋上風力設計のための風況解析
Services
ウィンドファーム認証に必要な風況解析等を実施し、風力事業者の認証取得を支援します。
「洋上風力設計のための風況解析」は観測した風況データをもとに、風車設計におけるサイト条件評価(風条件)に必要な風況解析を行い、ウィンドファーム認証(適合性確認)の取得を支援するサービスです。日本気象協会はこれまで数多く実施してきた風況調査の知見を活かし、風況解析や審査会向けの資料作成及び審査会対応等を通じて風力事業者を支援します。日本気象協会は日本における登録適合性確認機関※である一般財団法人日本海事協会(ClassNK)及びビューローベリタスジャパン株式会社の両機関での審査会支援実績を有しています。また、風条件だけでなく、海象条件の審査会支援実績も多く有しており、風況及び海象条件の技術コンサルティングを一括して対応します。
※2024年9月現在

(「ウィンドファーム認証 要領(2024年9月改訂版)」(一般財団法人日本海事協会)より作成)
サイト条件評価のためには、1年間の風況観測が必要です。日本気象協会では多数の観測実績を有しており(関連ページ「洋上風況観測」を参照)、風況観測とウィンドファーム認証取得支援サービスをセットで提供します。
特徴
・観測からサイト条件評価まで一貫した対応
・風況及び海象条件の豊富な審査会対応実績
・ClassNK及びビューローベリタスジャパン両機関でのサイト条件評価の通過実績
用途
・洋上風力発電施設設置に向けたウィンドファーム認証取得
・ウィンドファーム認証取得のための審査対応
関連ページ
・洋上風力発電向け 風況調査 https://www.jwa.or.jp/service/energy-management/wind-power-07/
・陸上風力発電向け 風況調査 https://www.jwa.or.jp/service/energy-management/wind-power-08/
・洋上風況推定シミュレーション https://www.jwa.or.jp/service/energy-management/wind-power-04/
・洋上風力設計のための海象調査解析 https://www.jwa.or.jp/service/energy-management/wind-power-03/
・風力発電に関するコンサルティング https://www.jwa.or.jp/service/energy-management/wind-power-01/
サービス紹介パンフレット
日本気象協会 洋上風力発電風況調査パンフレット